ヘルメットはきちんとかぶろう

サイクリング時にヘルメットは必要か

サイクリング時のヘルメットの着用は、義務付けされていません。
しかし、ロードバイクは時速30km近いスピードで走行することもあり、安全対策のためにもヘルメットの着用をオススメします。

特に、サイクリング時に気をつけなければいけないことは、転倒などの事故です。
いろいろな場面で事故は起こる可能性があります。
1回の事故が大惨事になることもあるため、事故へのリスクを減らしていきましょう。

サイクリング時のリスク

公道を走る場合、何が起こってもおかしくない状態です。
常に注意を払いながら走行し、交通ルールを守りながらサイクリングをしましょう。

自分自身の不注意や、歩行者の飛び出し、自動車や障害物への衝突など、事故はふとした瞬間に発生します。
自転車は車両の一種で、軽車両に分類されているのはご存じですか。
意外と歩行者と一緒と、考えている方が多い現状です。

自転車事故でもっとも避けたいのは、頭部への損傷になります。
頭部の損傷はもっとも死につながりやすくなるため、ヘルメットの着用は必要といえます。

ヘルメットの選び方

自分にあったサイズを選ぶことが重要です。
サイズが合っていてもメーカーやモデルによって、フィット感が異なる場合がありますので、選ぶときは必ず試着をしてください。

また、頭より少し大きめを選びましょう。
日本人の頭は比較的丸みのある形をしているため、側頭部が横にでっばっている特徴です。
そのため、深くヘルメットを被ると、ヘルメットの側頭部が当たって入らない場合があります。
この場合は、小さいサイズやジャストすぎるものは避けて、多少大きいサイズを選ぶことをオススメします。

なお、サイクリング時にはサングラスやサイクルキャップを被る方もいるとは思います。
ヘルメットを被ったときに干渉して、不快にならないよう、サイクリング時を想定して選びましょう。

色選びも重要です。
目立つことで、自分の存在をアピールする目的があり、事故抑制効果もあります。
安全対策のために、カラフルで目立つヘルメットを選ぶといいでしょう。
デザインが好み、フィット感も抜群なヘルメットに出会うとテンションも上がってきますよ。

ロードバイクに乗っているときは安全を高める

ロードバイクで通勤、通学する場合は、特に安全に気をつけましょう。
ヘルメット、サイクリングウエアの着用しなく、スーツや制服で走行してませんか。

朝の忙しさのためか、よく危険走行している方を見かけます。
信号無視、イヤホン着用など歩行者、普通の自転車でも危険な状態ですが、ロードバイクではスピードもでるため、なおさら危険度が増してしまいます。
もらい事故の可能性もありますので、ヘルメットの着用をするなど細心の注意をしてください。

ライトの装着、できれば前照灯と、サドルの後ろにつけるテールライトもつけると、前後に自分の存在アピールができます。

転倒時のことも考えグローブをしていると、手のひらの損傷を防げます。
手のひらの損傷は生活に支障がでる可能性もあります。
また、汗をかくとハンドルをグリップしている手が滑りやすくなるため、グローブでその危険を減らすことが可能です。

posted at 2022-3-24 Category: ロード編