ATIS

ATISのサービスについて

ATISは「アティス」と読み、高速道路や一般道路の渋滞情報や通行規制などの情報を分かりやすく教えてくれるアプリです。
高速道路の渋滞マップは、インターチェンジ間の渋滞状況を緑から赤の色分けによって、すぐに把握できる非常に分かりやすい画面となっています。
しかも、それぞれのインター間でどのくらいの時間がかかるかを数字で表示してくれていますので、どのルートを通っていったらより早く着けるのかを確認しやすいのがメリットです。
迂回ルートだとどのくらいの分数を短縮できるかも計算しやすく、判断が楽になります。

そして、首都圏をメインとした主要道路についてはライブ映像も確認できます。
合計76カ所の状況をリアルタイムでチェックできますので、渋滞が実際にはどの程度なのかをイメージしやすいです。
渋滞情報では渋滞と表示されていても、それがちょっとしたノロノロ運転で済むのか、完全に車が停まってしまうほどなのかを、見ることで迷うことなく判断できるでしょう。

そして日本全国2万を超えるポイントで、事故や通行規制などの情報を集約しています。
そのため、現在のところは渋滞が生じていなくても、この道は回避した方が安心だといった予測をしやすくなります。
さらに、高速道路から一般道路に迂回するとどのくらいの所要時間となるのかなども確認しやすい機能が付いています。

ATISの便利機能

ATISは渋滞や通行規制情報提供に特化したアプリですので、より詳細で便利な機能が設けられています。
たとえば高速道路ルートを最短時間で行ける案内機能があり、規制や渋滞情報を5分ごとに更新して、最大で5つのルートを提案します。
それぞれのルートは、距離が短い・高速料料金が安い・より早く行ける、という条件でアイコンが付けられていますので、自分にとって都合の良いルートを選びやすいです。

ルートを最終的に選んで移動を始めた後にも、刻々と変わる渋滞情報に合わせて自動更新してくれます。
もし大きな渋滞や通行規制が入ったら瞬時にプッシュ通知で教えてくれますので、臨機応援にルート変更するのに役立ちます。

ATISの使い方

ATISをダウンロード、インストールしてからアプリを開くと、現在地を中心とする地図が開きます。
そこから使用したい高速道路をチェックすると、渋滞情報が色分けされて表示されています。

ルートを設定したいのであれば、メニューから出発地と目的地を選びます。
すると、より早く到着できるルートから順に、いくつかのルート候補が出てきます。
条件に合うルートを選ぶとそれが設定されますので、移動開始後も渋滞についての更新情報が表示されます。
詳細画面をタップすると、渋滞ピークや通行時間などを確認することもできます。